「自分の本音」が見つけて欲しがってる
こんにちは!スペシャルサポーターとして運営に入っているあやのです。
先週土曜はやすのちゃんクラスでした。私はリアルタイムで参加出来ず、録画を観たのですがめちゃくちゃ面白かった!(フラプレは全クラス録画していて、どのクラスも見ることが可能です!)
あるクルーが自分の悩みを勢いよく語り出し、他のクルーや講師も聴きながら、質問したり、思ったことを話していくうちに、メソメソ顔がスッキリ晴れマークに。相手がいるから、伝えようと言葉にすることで、自分でも気づかなかった自分の本音に出会うことがあります。
「私こんなこと思ってたんだ!」「こう思い込んでたけど、そんなことなかったんだ!」
自分の奥底の気持ちは、自分で気づかないことも意外と多いです。海底の砂のように、かき混ぜられて表面に姿を見せるのには、波を起こす風のようにちょっとした刺激が必要。
私たちフラプレの講師やクルーはそんな風のような存在です。そよそよと時に優しく、時として愛を持って強風も吹かせます。私たちの中には、「自分に気づいてほしい本音の自分」がたくさんいて、光が差すのを、見つけ出されるのを、待っています。
気づいて欲しすぎて、嫌な現実を引き起こしてくることさえもあります。そこに、いたんだね。と迎えにいって抱きしめることで、また自分の軸に戻っていくのだと思います。自分だけのブレない軸を、今日もフラプレでは協力しあって強くしなやかに築き上げています。
0コメント